どうも、マイです(╹◡╹)
今日は鉄鉱石さえゲットできれば解除できちゃう実績をやっていきたいと思います。
鉄鉱石は洞窟探検すれば割と簡単にたくさん見つかります。もし廃坑発見できたら鉄大量ゲットできちゃいますよー。
メタルに決めろ
【鉄の述べ棒を精錬しよう】
なんだか難しいこと言ってますが、これは「鉄鉱石をツルハシでゲットして、その鉄鉱石をかまどで焼いて鉄の延べ棒にしよう」ってことです。
まず鉄鉱石をゲットします。

今回は鉄がたくさんいるので、近所の洞窟を3〜4件ハシゴしました笑
で、ゲットした鉄鉱石をかまどで焼いて

鉄の延べ棒ゲット。実績解除です。
アイアンマン
【鉄の防具を全身に装備しよう】
簡単なようで意外と難しいこの実績。
鉄の防具なので、鉄の兜、鉄の胸当て、鉄の脚甲、鉄のブーツの4種類フル装備しなければいけません。(どうでもいいですが、なぜブーツだけカタカナなんやろ、、、。)
フル装備に必要な鉄の延べ棒は全部で24個!結構消費しますねヽ(´o`;
鉄の胸当てなんて8個も必要です。

鉄を24個準備できたら次々と作っていきましょう!!
できたら早速装備して、、

できたー!全身鉄!!!
こんな格好になったら実績解除です。
毛刈り日和
【ハサミを使って羊のウールを刈ろう】
鉄でハサミを作って、ハサミを使い羊の毛をゲットします。
ハサミは鉄2つで気軽に作れます。

これで、ウールを無限に入手できるようになります。では早速、羊ちゃんを探しに行ってきます。
数秒で羊を発見。羊を見つけたらハサミを選んでカーソルを羊に当てます。
下の方に「狩る」と出ていれば、「狩る」をタップ。
ここで注意が必要です。「狩る」が出ていないときにタップするとハサミで羊を攻撃してしまいます。けっこう羊さん動き回るのですぐにカーソルがずれてしまいがち、、、。タップするタイミングがスマホは難しいですね、、。
うまく行くとこうやってウールのみゲットし、羊ははだかんぼに(//∇//)

これで実績解除になります。
このはだかんぼになった羊は、草を食べるとまたボワっ!と毛が復活します。

ボディーガード
【アイアンゴーレムを作ろう】
今回、最大の難関、アイアンゴーレム作りです。
この難関ポイントは
- 鉄を27個消費するので鉄鉱石が大量に必要
- カボチャを見つけなければいけない
この2点です。
鉄はなんとか頑張れば27個くらい集まると思いますが、カボチャがたまに全く見つからないときがあるんですよねー。
カボチャさえ手に入れば、あとはなんとかなります笑
今回はけっこう離れたところで発見しました。

このカボチャにハサミを使うと、こうなります。

で、このハロウィン風カボチャと松明を組み合わせると

ハロウィンで有名なジャック・オ・ランタンが作れます。
ハロウィンに向けてカボチャたくさん作っておきたくなりますね。
で、つぎに鉄9個使って鉄のブロックを3つ作ります。

鉄がたくさんたまってきたら、こうやってブロックにすると収納に困りませんね。
できた鉄のブロックをT字に積み上げ、1番上にジャック・オ・ランタンを置きます。

すると、突然!

アイアンゴーレムの誕生です!村人を守ってくれる頼もしい存在です。
これでボディーガードの実績解除です。
今回のまとめ
今回は鉄鉱石を使った実績を解除していきました。
- メタルに決めろ
- アイアンマン
- 毛刈り日和
- ボディーガード
今回解除できたのは以上の4つです。
使った鉄鉱石の総数なんと54個!半分ほどがアイアンゴーレムですが!
じゃ、またね( ^_^)/~~~
コメント