どうも、マイです(╹◡╹)
スマホでマイクラをするようになり1ヵ月くらい経過しようとしています。
マイクラはスイッチでもしたことがありますので、スイッチとスマホで操作性などを比較したいと思います。
スマホだと遠くの方までブロック置けちゃう
平坦な場所での作業の場合、1つのポイントから動かずに1番遠くに置けるブロックの数を比較してみます。
今回は分かりやすくするために、自分が立っていた場所を赤色のブロックにして、そこから動かずに周囲にブロックを置いていこうと思います。
まずはスイッチから。
ブロックを置くカーソルが出た1番遠いところは5ブロック先でした。
次はスマホ。
スマホの場合は9ブロック先までいけました。
例えば、18×18の畑があった場合、スマホであれば真ん中に立っていれば畑全部に種を撒けます。
しかしスイッチの場合は12×12の範囲しか種を負けません。
今回、平坦な場所へブロックを置くということを前提としましたが、平坦ではないところ(自分がいる場所と対象の高さに差があるところ)ではまた違ってきます。
それでもスマホのほうが遠くまでブロックを置ける傾向にあります。
いつでもどこでもサクッと遊べる
スイッチだと、いかにもゲームしてます!!みたいな感じなので、職場や電車内じゃちょっと恥ずかしいですよね。
でもスマホならそんなこと気にせず、いい大人でも堂々と楽しめちゃいます。
でもやり過ぎるとバッテリーが熱くなってくるので要注意です。
操作性は良くない
最初からスマホ版のマイクラしかしてなかったら違和感なくプレイできるのかなと思いますが、私の場合は先にスイッチでプレイしているので慣れるまで結構大変でした。
例えば、村人とかにパンなどのアイテムを投げるとき、スイッチなら十字キーの下を押すごとに1つのアイテムを投げることができます。
しかしスマホの場合は所持しているアイテム欄を長押しすることでそのアイテムを放り投げますが、その時持っている数全部投げちゃいます。
パン40個持っている状態で村人にポンと投げると、村人は一瞬で40個のパンを持ち去ります_(:3」z)_
あと、敵と戦いにくくて、すぐやられちゃいます(私のスキル的な問題かもしれない)
そういう細かい操作性は良くないので、こだわってプレイしたい場合はスマホやタブレット以外がオススメです。
持ちにくさは100均で解決
スマホ横にして持つのって持ちにくいですよね。
だからって動画視聴の時みたいに置きっぱなしにするわけにもいきません。
専用のコントローラーを買えば解決しますが、たかだかスマホゲームのために数万円使うの勿体なさ過ぎます。
そんな時におすすめなのがこれ!(テレビショッピング風)
スマホ専用ゲームコントローラーです。
100均に売ってるので、ぜひ試してみてください。これがあるのとないのとでは全然違いますよ。
寝っ転がってプレイするにはスマホが最適
横になりながらゲームなんてお行儀悪いことしません!て方は飛ばしちゃってください。
私がゲームするのは大概ベッドに入って寝る前にプレイする感じなので、寝ながら出来ないゲームは選択肢にありません笑
スイッチは画面の大きさや本体の重さもあり、うつ伏せならできますが、仰向けや横向きではやりにくいです。
その点スマホならどんな体勢でもできちゃうのが素晴らしいですね。(のび太的発想)
まとめ。結局どうなの?
スマホ版は操作しにくいけど、手軽に楽しめる!
スイッチはテレビに繋いで大画面でできたりもしていいんですが、その間テレビ見れないじゃないですか。
スマホならテレビ観ながら、横になりながら、遊べます。ぐーたら最高。
最後までご覧いただきありがとうございます。
じゃ、またね( ^_^)/~~~
コメント